
¥2,052(税込)
総重量:
毎日飲んで健やかに、日々のお料理にも。
京都・丹後の山里で栽培期間中 農薬不使用栽培の玄米と清冽な水だけを原料に、古式「静置発酵」と「長期熟成」を極めて造り上げたプレミアムな玄米黒酢です。
100 mlあたり約1,000 mgの天然アミノ酸を含み、体内で合成できない必須アミノ酸もバランスよく配合。
市販の玄米酢や黒酢と比較しても抜群の量とバランスを誇ります。
玄米の胚芽に残留しやすい農薬を一切使わず栽培した原料玄米だから、安心して毎日お召し上がりいただけます。
● 産地直送の玄米
京都府丹後地方の契約農家および自社棚田で、栽培期間中農薬不使用栽培された玄米のみを使用。
● 清冽な水
丹後の山里に湧く良質な地下水を仕込み水に採用。素材本来の風味を損ないません。
● 天然アミノ酸約1,000 mg/100 ml
体内で合成できない必須アミノ酸を含む、豊富なアミノ酸が毎日の健康をサポート。
● 静置発酵
蔵付き酢酸菌の力を借り、約100日間ゆっくりと自然発酵。
アミノ酸を逃さず凝縮します。
● 長期熟成
さらに1年以上の熟成を経て、酸味の角が取れた、まろやかでコク深い味わいが完成。
〜お召し上がり例〜
・ ドレッシング&マリネ
サラダや魚介のマリネに加えれば、まろやかな酸味と深いコクが素材の甘みを引き立てます。
「大吟醸のようなお酢」を目指して作られた!飯尾醸造 富士酢プレミアム 500 mlもございます。
1893年、風光明媚な伊勢湾を望む宮津・天橋立の地に、「富士山のように日本一の酢をつくりたい」という熱い志を胸に創業。以来130年以上、蔵人たちはただ酢を造るのではなく、米と大地、水が織りなす物語を一瓶に封じ込めることを使命としてきました。
三代目が「人にも自然にも誇れる酢を」と契約農家を説得して無農薬米を導入した先駆的挑戦から、五代目が「次の100年も色褪せない味を」という想いで自社棚田を借り上げ自ら稲作に取り組むまで、飯尾醸造の歩みは「良心」と「革新」の二つの糧で支えられています。
田植えから稲刈りまでは、全国から集う100名を超えるボランティアが汗を分かち合う光景が恒例。手間ひまを惜しまない田んぼづくりは、地域の風景を守り、世代を超えた絆を育む地元愛の証です。
自然の声に耳を澄ませ、米と水と酢酸菌が奏でるハーモニーを大切に醸す――これが飯尾醸造の流儀。伝統に敬意を払いながらも、新しい価値を追い求める職人魂は、これからも変わることなく「おいしくて安全なもの」を世に送り出し続けます。
日本 京都府宮津市
原材料:玄米(京都府丹後産・農薬不使用栽培)、水
玄米使用量:酢1 Lあたり240 g(JAS基準の6倍)
酸度:4.5 %
製法:古式静置発酵(約100日)+長期熟成(1年以上)
添加物:不使用
製造日より3年
500 ml
直射日光を避け常温暗所で保存。
開栓後はキャップを閉め、冷暗所に保管。
製造元:株式会社 飯尾醸造(明治26年創業)
「大吟醸のようなお酢」を目指して作られた!飯尾醸造 富士酢プレミアム 500 ml
¥1,728(税込)
【大容量タイプ誕生】長寿の島!完全無添加!正真正銘の 加計呂麻島のきび酢 700ml
¥2,980(税込)
天然のアミノ酸たっぷり!300年の伝統製法で仕込んだ有機玄米黒酢 720ml
¥3,240(税込)
長寿の島!完全無添加!正真正銘の 加計呂麻島のきび酢 360ml
¥1,860(税込)